Deviseを用いた簡単なログイン機能実装方法

カテゴリ:インターン生ブログ

公開日:2019.06.18 最終更新日:2020.04.07
このエントリーをはてなブックマークに追加

devise 機能とは?

devise とは、Railsに入っているgemの一種で、新規登録やログイン機能を簡単に実装してくれます!

では、早速始めていきましょう!
まずは、 Gemfileにこのように記述してください。

1.deviseのダウンロード


その後に、

すると、deviseが使えるようになります。

その後に、

以下のファイルが生成されます。

このように順番に設定するように手順が出てきます。
順を追って、設定していきますが、今回はメールの設定は行わないために、2から行っていきます。

2.ルーティングの設定

まずは、2番ですが、これはconfig/root.rbで最初に飛ぶページのルーティングを設定してください。

でこのような場合、homeコントローラーとtopページを作成する必要がありますが、特に指定はないため、
好きなように設定してみてください。

3、Flashメッセージの設定

このように、bodyのすぐ下にFlashメッセージを書き込んでください。

こんな感じです。

4.viewの作成


このように、多くのviewファイルが生成されます。
viewファイルの中に、deviseのファイルがあり、これでデザインを触れるようになりました。

5.Userモデルの作成

そうすると、このようにUserモデルが自動的の作成してくれます。

Userテーブルをの作成

さっきのUserモデルを作成した時に、マイグレーションファイルも一緒の生成されました。

マイグレーションファイルとは、テーブルの設計図になります。それを元にテーブルが作られます。

このコマンドを打つと、

マイグレーションが実行され、テーブルが作られます。

これで、一通り、作り終えました。

確認

早速立ち上げて確認しましょう。
rails sで立ち上げて、http://localhost:3000/users/sign_up
を開くと、

このように、サインアップの画面が表示されてれいます。
http://localhost:3000/users/sign_in
今度はこのリンクを開いてみると、

このようにログイン画面が表示されていれば成功です。

以上が
deviseの実装方法でした。
細かい設定を知りたい方は、deviseの公式文を見て参考にしてください。

公式ドキュメントはこちらです。
https://github.com/plataformatec/devise

まとめ

今回はdeviseというgemを使ってログイン機能と登録機能を実装していきました。
素早く、設定できてとても便利なので、ぜひ使ってみてください。

inglow inc.はWebプロモーションとマーケティングオートメーションを2軸とした名古屋本社のデジタルマーケティング専門会社です。一般的なWeb広告運用会社さんは広告運用に主軸をおきますが、当社はあくまでWebプロモーション。クライアントのソリューションに合わせて、Webライター、カメラマンを使い、オリジナルコンテンツを設計する。更にそこへの誘導導線も築き、ここから初めて運用検証、改善フェーズに入る。またマーケティングオートメーション領域では導入支援はもちろん、導入後、広告施策と合わせたキャンペーン設計までWebプロモーション×マーケティングオートメーションを一気通貫で行います。

プロモーションとしてのデジタルマーケティングに関するご相談はお気軽にお問い合わせください。


一覧へ戻る