inglow Blog
Marke Blog
マーケティングブログ
今人気のハッシュタグがわかるサイトまとめました
カテゴリ:SNS
InstagramやTwitterで使われているハッシュタグ。「まさに今!」という人気なハッシュタグを使用して投稿することで、フォロワー以外のリーチが増えます。
また、以前よりも日本全体のトレンドが日々変わるスピードは早くなっており、その最新情報が掴見やすいのがSNSです。
今回はトレンドを掴むために利用できそうな、公式以外の人気ハッシュタグ検索サイトを紹介します。
twittrend
twittrend はTwitterのハッシュタグトレンドをリアルタイムで更新しているサイトです。特徴としては、「日本」「東京」「大阪」「札幌」など、都市ごとのハッシュタグランキングが見れることです。
SNSで求める最新情報の範囲は、生活圏内であることがほとんどですので、その土地のトレンドを知ることが重要です。
ついっぷるトレンド
ついっぷるトレンド はTwitterのハッシュタグトレンドをジャンル毎のランキングで確認することができます。
ランキングは分単位での投稿数も確認できるため、たとえばテレビ番組と連動して確認してみると、1つの番組内でもどこが急上昇しているのかも確認できたりします。
Instant Trends
Instant Trends はInstagramのハッシュタグランキングがわかるサイトです。
現在のトレンドTOP10や、よく検索されるカテゴリ別など、Instagramで投稿されている写真も共にわかるようになっています。
ビジュアルもInstagramを意識して、おしゃれな感じにまとまっています。こちらのサイトは、メディアのトレンド調査などにも活用されているのをよく見ます。
まとめ
これまでの、「(みんなが、テレビが、言っていた)」から流行ってる」というぼんやりとしたトレンド感覚が変化し、今はハッシュタグ投稿数でのトレンドが判断されるようになっています。トレンドに置いてかれないためには、こういったランキングでチェックするのも一つの手です。
また、下記には企業が社内のマーケティングの状態を無料で診断出来るサイトを用意しています。
30問の選択問題に答えて頂くだけで、良い部分と改善点を細かく診断し、具体的なアクションプランまでご提示します。
約5分ほどでご回答頂けますので、ぜひ下記URLもしくは、画面右下にあるポップアップからぜひご利用下さい。
それでは、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。