【2023年最新】Twitter Blue for Businessとは

カテゴリ:SNSマーケティング

公開日:2023.02.06 最終更新日:2023.07.28
このエントリーをはてなブックマークに追加

本記事は、Twitterに関して主に下記のようないち早く情報を知りたい方に向けて書いています。

  • Twitterの新サービスに関していち早く情報を知りたい
  • Twitter Blue for Businessって何?
  • Twitter Blueは聞いたことがあるけどそれとの違いは?

上記について知りたい方は、今回の記事を読むことでTwitterの最新情報をしることができます。

ぜひ最後までご覧ください。

また企業のSNS運用でお困りのことはございませんか?ブランディングやお問合せにつなげるお役立ち情報をご紹介しています。






*Twitterでフォロワー300→1,000人までの手順をスタートアップのCEOが動画で解説 *

弊社inglowの代表である小里が、約3ヶ月でフォロワー900人を増やしたTwitterの運用方法について解説しています。お求めの方は下記リンクから動画をご覧頂ければと思います。





Twitter Blue for Businessとは

Twitter Blue for Businessとは、個人ユーザー向けの「Twitter Blue」とは違い企業アカウント(法人)に向けた、サブスク機能となっています。

Point

現在はテストリリース中で、限られたアカウントのみ利用しています!

Twitter Blue for Businessの特徴

Twitter Blue for Businessの特徴は以下の三点が主に上げられます。

  • 四角アイコン
  • 金色バッチ
  • 複数リンクの添付が可能に

またTwitterで集客する方法を別の記事にまとめております。

詳しく解説しているので、Twitter集客について深く知りたい方は、ぜひこちらもご覧ください。

Twitter集客
【2023年更新】Twitter集客のコツ!今すぐできるブランディング戦略
今回の記事を読むことで具体的なTwitter集客の始め方やフォロワー獲得につながる運用方法について徹底的に理解することができます。

Business版のアイコン・バッチ表記

出典:Twitter

こちらの写真(左:Twitter Blue for Buisness 右:一般ユーザー)のように、他ユーザーとの表記が変わります。

一般ユーザーとの違いが簡単にわかるようになっていますね。

複数リンクの添付

現在、Twitterのプロフィールには一つのリンクしか貼れません。

一方でTwitter Blue for Businessでは、複数添付することが可能になります。

そのため、様々なメディアを所有している企業は、Twitterを通して多くの流入を促進できる可能性が見込めます。null

Twitter Blueとの違い

Twitter Blueでは個人ユーザーがより快適なTwitterライフを送ることがメインとされていた機能が主でした。

Twitter Blue for Businessでは、まだ主な機能は複数リンクの設置のみですが、今後法人利用に着目された機能が多くつけられると期待されています。

Twitter Blueについての詳しい解説はこちらから

参考: ~【新機能】Twitter Blueについて、徹底解説!~

まとめ

テストリリース中のTwitter Blue for Buisinessについて解説しました。

今後、一般向けのリリースに期待が高まりますね。

本記事をご覧になって実際にTwitterを運用してビジネスに活用を考えている企業様向けの限定資料をご用意しております。

下記のフォームに入力いただくだけで、無料で資料をダウンロードしていただけますので、ぜひご利用下さい。

mihon

一覧へ戻る